さぽろぐ

ペット  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2008年03月25日

ふたつのプリン




    レストランはまなすさんにて購入してきた黄色いチーズプリン白いチーズプリン
    一般的なチーズの匂いというものがまったくないですね。
    言われなかったらチーズが使われているとは分からないと思う。
    言われても分からなかったけど(^^ゞ
    これは子どものおやつではなく、大人の味のプリンですね。
    なんとなくブランデーのおつまみになりそう。  

Posted by びっぐば~ど at 22:28Comments(6)food

2008年03月24日

二度目のさよなら




昨年の5月に帰ってきたムッチ。
飼い主募集をしていたところ、引き取ってくださる方が見つかり、先週そのお宅に引越ししました。
ムッチは猫ができているというか、賢く、年齢の割りに落ち着きはらい、他の猫にも優しい猫でした。
じっと見つめられると、こちらが見透かされている気がしてしまう、不思議な猫でもありました。
引き取ってくださったお宅には先住のキジトラのメス猫さんがいるのですが、シャーされても、まったく動じなかったようです。
引越しする何日か前から、少しでも早く慣れるようにと引越し先で使う食器を持ってきてくださったり、キャリーを持ってきてくださったりと色々気配りをいただきました。
一度目の別れよりも二度目のほうが辛いですね。元気で暮らしてください。





下駄箱の戸をなんとか開けたいムッチ。このあと戸を開けて下駄箱の中に入ってしまいました。  

Posted by びっぐば~ど at 22:45Comments(4)ねこ

2008年03月23日

ゲンゲをフランス料理で




    今まで鍋物や吸い物くらいでしかゲンゲを食べことがないのですが、これは美味しい。
    料理の名前は「釧路産ゲンゲンのエスカベッシュ バルサミコソース」
    ちゃんとゲンゲの味が分かるんです。
    鍋物なんかだと味がダシとして出てしまうので、よく味わえない。
    なんとなく鱧をとっても淡白にした感じでしょうか(全然違うかも)。  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 19:57Comments(6)food

2008年03月23日

08年の福寿草




     今日、住んでいるアパートにて福寿草を見つけました。
     以前住んでいた方が植樹していたものが、今年も花をつけたようです。
     写している時には気付かなかったのですが、横に緑色の高山植物の芽がでていますね。  

Posted by びっぐば~ど at 18:30Comments(0)日々雑感

2008年03月09日

アヴァ2回目の車検

今のところ大きなトラブルもなく、働いてくれています。
5年間でまだ一度もバッテリー交換をしていなかったので、交換をしてもらうことに。
昔、別の車でバッテリーが弱っていて、走行中に停止し、あわてた思い出があってお願いしました。
案の定、電圧は低下気味だったみたい。
雪のせいで、とっても汚れていたのですが、綺麗に洗車もしてもらいました。




おまけに、お茶やビールなど幾つかのプレゼントの中から選ばしていただき、お米もいただきました。
なんか生活感がでている?




  

Posted by びっぐば~ど at 18:42Comments(10)アヴァンシア日記

2008年03月01日

NHK釧路放送局で



タンチョウ大好きさんとお仲間3人の写真展を拝見してきました。

どの写真も力作ぞろいです。
写真におさめられているタンチョウは普段目にするタンチョウとはなんか違うんですよね。
3月30日までの展示だそうです。目の保養にどうぞ。






  

Posted by びっぐば~ど at 21:26Comments(9)日々雑感