2012年05月27日
今年の桜

写真は三年前に写したもの。
親子像と桜を題材に工夫した写真を撮ってみようと考えていたのですが。
訪れても、先週は桜が十分に開いておらず、今日は花びらが少なくなっていた。
なかなかタイミングを計るのは難しい。
今日は私が卒業したひぶな幼稚園の親子遠足が博物館前に来ていた。
40年前の私は自分に40年後まで未来があるなんて思いもしなかったと思う。
さて、来年は写すことができるか。
2012年05月19日
2012年05月10日
じめじめ

散々な天気だった連休が過ぎたら、あまりぱっとしない天気の日常になってしまいました。
それでも、毎年早く咲く職場の桜が咲いていました。
けっこう花がついていたけれど、今年はいつ咲きだしたのか。
せっかくの桜なのに雨降りだとカメラで写せないので残念。
2012年05月06日
もうすぐ

連休最後の日、やっと朝から晴れわたりました。(夕方は雷雨でしたが)
武佐の森に行ってみるとオオバナノエンレイソウの蕾が膨らみ始めてました。
天気さえ良ければ次の週末には森一面に白い花が楽しめそうです。
続きを読む
2012年05月05日
白糠町 山の恵みの即売会

毎年楽しみにしている白糠町のイベントです。
前日は暴風雨で洪水警報や避難勧告なども出ていました。
今日も白糠へ向かう途中は土砂降りだったりと開催されているか心配でした。
写真は酪恵舎の代表さんが焼くチーズステーキ。
味付けはコショウをパラっとかけるだけ。 続きを読む