さぽろぐ

ペット  |

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2021年04月30日

物真似名人



この季節、カケスには色々な鳥の鳴き声で騙されることが多い。

この時は聞いたことのない鳥の鳴き声をしていた。実在の鳥?

たぶん鳥の真似だけだったら、江戸家猫八さんと良い勝負かも。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 21:27Comments(0)とり

2021年04月29日

クマゲラの木登り



体を伸ばすようにして、幹に体を密着させ、ちょっとだけジャンプを繰り返していた。

ジャンプは結構大変なのか、幹にしがみついた瞬間に瞳孔の形が変化していた。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 22:36Comments(0)とり

2021年04月28日

表情多彩なクマゲラさん



すまし顔から ?顔 そして不機嫌顔

  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 19:34Comments(0)とり

2021年04月27日

カモフラージュ



オスのエゾライチョウ 警戒心が薄く、俊敏でもないからキツネなどに襲われやすそう。

ただ、じっとしていると、枯葉や木の幹に同化していて、意外と見つかりにくいのかも。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 19:06Comments(0)とり

2021年04月26日

雌雷鳥



見かけたことはあったけど、写真に写せたのは初めて。

オスと一緒にいたけれど、2羽並んでは写せなかった。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 20:12Comments(0)とり

2021年04月25日

チョウ



冬を越して、お腹ペコペコな蝶。 ずっとネコヤナギから離れずにいた。

すぐに鳥に見つかってしまいそうだけど、鳥の好みではないのかな?
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 19:33Comments(0)日々雑感

2021年04月24日

うつむく



なんとなく哀愁が

  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 17:43Comments(2)とり

2021年04月23日

巣材集めはつづく



仕事先へ向かう途中、いつもの撮影場所に寄ってみた。

幸運にも、珍しく地上へ降りているところを撮影できた。

咥えているのはなんだろう、動物の毛?虫の繭?くもの巣?


  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 19:47Comments(0)とり

2021年04月22日

羽繕い



ずぶ濡れの体をせっせと羽繕いで乾かしていく

止まっているのは背の低いエゾヤマザクラの木

花が咲いた時にもこの桜の木に止まってほしい
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 22:54Comments(0)とり

2021年04月20日

じらされる



飛び立ちそうな恰好をするのだけど、飛ばない。

こっちが油断していると、パッと飛んでしまった。

何度も同じ失敗を繰り返すのに、成長してない。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 20:14Comments(0)とり

2021年04月19日

雨上がりに



暴風雨の後、すぶ濡れのシマエナガが3羽やってきた。

珍しく、庭の芽吹き始めた背の低い雪柳へ降りてくれた。

シマエナガは人に対する警戒心がとても薄いように思う。

この時は手を伸ばすと簡単に触れれそうな距離で撮影。

  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 22:23Comments(0)とり

2021年04月18日

雨が降る前



昨日、2羽のシマエナガが家の前に来ていた。

もしかして、ご近所で営巣しているのだろうか。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 13:21Comments(2)とり

2021年04月17日

コゲラ?



コゲラだけど、コゲラに見えない
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 21:29Comments(0)とり

2021年04月16日

大合唱



なんとなくカエルに見つめられている気がした
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 21:46Comments(0)日々雑感

2021年04月15日

ミソサザイ



撮影しにくい日陰や泥だらけの場所に多くいて、撮影チャンスに恵まれにくいミソサザイ

しかも、小さな体でちょこまか動くので、シマエナガ、キクイタダキと同じくらい撮影しにくい

今回は珍しく良い場所にじっとしていたけど、カメラ目線をくれないまま飛び去ってしまった

  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 21:11Comments(0)とり

2021年04月14日

なにか咥えているような



クチバシに黒っぽいものがついているが、虫だろうか?

  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 22:03Comments(0)とり

2021年04月13日



カメラがAFを当てる対象が鳥なのか影なのかで迷かてしまった?

影をよく見てみると、鳥よりも影の方が形を刻々と変化させてる。

失敗写真だったが、影を狙って写真を撮ってみるのも面白いかも。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 23:16Comments(4)とり

2021年04月12日

お目覚め



今年初めて出会うことができたエゾシマリス

よっぽどお腹が空いてのか食べるのに夢中

2枚目の後ろ向きでのまぁるいお尻が可愛い
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 21:37Comments(2)日々雑感

2021年04月10日

出会えた



青空の下で出会えた マイホーム建設に大忙し

3枚目の写真は髭を生やしたお爺さんぽいような
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 19:28Comments(0)とり

2021年04月09日

明日も出会えますように



明るい太陽の下で撮影したい。
  続きを読む

Posted by びっぐば~ど at 21:00Comments(0)とり