2009年06月29日
2009年06月22日
2009年06月21日
ナナカマドの蕾

今は満開から散りつつありますが、ナナカマドの蕾です。
花は白い色ですが、蕾はちょっと薄紅色が入っています。
ナナカマドは今の白い花と真っ赤な実と2回楽しめますね。
釧路ではナナカマドを街路樹に植えている路が多い気がします。
2009年06月21日
夏至だけど

週の半ばには晴れ間も見れましたが、やっぱり週末は天気がいまひとつ。
牧草の刈り取りや昆布干しなんかにも影響がでているのかな。
昼がもっとも長い1日なんだから、せめて太陽が見たいです。
ちなみに釧路の日の出は3:43 、日の入りは19:05です。
2009年06月10日
2009年06月07日
避難訓練中

ありがたいことに最近は大きな地震が来ていません。
小学校の頃、地震の避難訓練ではこうやって教室の机の下に隠れました。
ちなみに、我が家の避難用グッズには猫たちのカリカリも入ってます。
そうそう猫用携帯用トイレも供えなくては。