2021年06月30日
コルリ

いつも鳴き声を耳にしても、まったく姿を見れないコルリ。
今年は幸運にも何回か観察でき、なんとか撮影できた。
薄暗い中にいるため、ジャスピンでも鮮明に写らない。
1枚目は幸運にも風が吹き、スポットライトを一瞬浴びた。
続きを読む2021年06月29日
2021年06月28日
コチドリ②

前日の投稿は縄張り争いではなく、求愛のダンスをしていた模様。
ダンス後、オスがメスに体を寄せて蹴るような動作を繰り返していた。
オスの願いが叶ったか分からないが、その後、急にまた走り出した。
続きを読む
2021年06月27日
2021年06月26日
2021年06月25日
2021年06月24日
2021年06月23日
2021年06月22日
2021年06月21日
2021年06月20日
2021年06月19日
2021年06月18日
2021年06月17日
2021年06月16日
2021年06月15日
2021年06月14日
2021年06月13日
小アカゲラ

念願だったコアカゲラをf初めて観察できた。これはオスで、近くにメスもいたみたい。
頭の赤色がくすんだ色だけど、お腹が白く、顔と背中の模様からコアカゲラと思う。
鳴き方も今まで聞いてきたキツツキの仲間の鳴き方とは明らかに違っていたと思う。
キツツキの仲間はオオアカゲラ、アカゲラ、コゲラ、クマゲラ、ヤマゲラを観察できた。
北海道のキツツキではアリスイと山深い所に生息するというミユビゲラが未観察。
続きを読む