さぽろぐ

ペット  |

ログインヘルプ


2007年01月14日

やってきた?つれてきた?

やってきた?つれてきた?
やってきた?つれてきた?
ノラネコ ふ~しゃ~兄妹です。
(今日あたりは言わなくなりましたが昨日までフー、シャーと威嚇してきました)
よく見ると尻尾など少し違うのですが、見分けが付きません。
オスの方がちょっと大きいのでお兄ちゃんということに。
ちなみに上の写真が妹?下の写真が兄?わかりませんface07






ふ~しゃ~兄妹がいた所にはノラネコが沢山いて全部は飼えません。
ワクチン注射などをして飼い主さんを探そうと思っています。
飼い主さんは見つかるか?
そのままいっしょに生活することになるのか?
やってきて3日ほどたち少し人間にも慣れてきたようです。
今日はトイレでちゃんと用をたせました。
やってきた?つれてきた?

やってきた?つれてきた?
                              なに見てんのよ icon08

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(ねこ)の記事画像
公園の猫 4
公園の猫 3
公園の猫 2
公園の猫 1
散歩コース
秋がきたら15才
同じカテゴリー(ねこ)の記事
 公園の猫 4 (2021-12-01 19:13)
 公園の猫 3 (2021-11-30 19:11)
 公園の猫 2 (2021-11-29 18:49)
 公園の猫 1 (2021-11-28 20:16)
 散歩コース (2020-10-23 22:54)
 秋がきたら15才 (2020-08-22 17:31)
Posted by びっぐば~ど at 16:35│Comments(4)ねこ
この記事へのコメント
連れて来ちゃったんですねえ。
がんばってくださいねえ。
一度に2匹ですか。
大変でもありますが、楽でもありますよ。
ほっといても、2匹で遊んでいてくれますから。

里親を探すなら、
2匹まとめて引き取れるところがいいですよ。
その方が、人間の方もとてもラクですから。
Posted by z0ra at 2007年01月14日 16:39
はじめましてz0raさん。コメントありがとうございます。
そうですね、2匹一緒に受け入れてくれる人がいるとよいですね。
昨日までは緊張のためか遊んだりしませんでした。
今日は2匹では遊びませんが単独で遊んだりしています。
でも、2匹がじゃれあうとすさまじそうです(-_-;)
あ、二匹で今ピンポン玉で遊んでいます。
Posted by びっぐば~ど at 2007年01月14日 20:26
遠くからですが、
子育て応援いたしますよ。

まず、我々ブロガーが気をつけたいこと。
「パソコン系のコード等をかじられないように!」
私はこれまで、マウスと電源コードをダメにされています。
お金の問題だけでなく、
猫が電気ビリビリ(←友人の表現)になっても困っちゃうので。

まだ大丈夫だとは思いますが、
いろんなものをガジガジする歯の生え変わり時期がいづれきます。
それに気づいたら・・・どうしようね?
私もいまだに、対処に四苦八苦してます(笑。
Posted by z0ra at 2007年01月14日 21:10
z0raさん
お気遣いありがとうございます。
やっぱりネコもコードをガチガチしちゃうんですか?
ネズミだけじゃないんですね。
コードは螺旋状のプラスティックの保護材で対処しようかなと思っています。
マウスは・・・・そのつど接続・・・ムリっぽいですね。
Posted by びっぐば~ど at 2007年01月14日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やってきた?つれてきた?
    コメント(4)