2007年08月19日
牧舎
中標津町の佐伯農場内にある牧舎で食事をした後、こんな旧車を発見。

トヨタですけと゜名前はわかりません。
フェンダーミラーに丸目ライトだし、20年以上前の車ですね。
ナンバーもついているし、食事前には農場内の別の場所にあったので、
ちゃんと動くんですね。
それにしても渋い色合いで建物の色に合っていますね。
牧舎ファームレストランが今のように沢山出来る前からあったようです。
今はカレーやピザの軽食と飲み物とチーズやベーコン、パン、ケーキなんかも販売しています。
カッテージチーズのフライをのせたカレーを食べたのですが、カッテージチーズって牛乳豆腐?
鳥のささ身みたいでおいしかったです。
トヨタですけと゜名前はわかりません。
フェンダーミラーに丸目ライトだし、20年以上前の車ですね。
ナンバーもついているし、食事前には農場内の別の場所にあったので、
ちゃんと動くんですね。
それにしても渋い色合いで建物の色に合っていますね。
牧舎ファームレストランが今のように沢山出来る前からあったようです。
今はカレーやピザの軽食と飲み物とチーズやベーコン、パン、ケーキなんかも販売しています。
カッテージチーズのフライをのせたカレーを食べたのですが、カッテージチーズって牛乳豆腐?
鳥のささ身みたいでおいしかったです。
農場内には他にも帰農館という開拓当時?の子どもたちを写した写真を展示している建物、
版画美術館、ギャラリー、彫刻なども無料で見ることかできます。
とても個人の所有物とは思えない施設です。




版画美術館、ギャラリー、彫刻なども無料で見ることかできます。
とても個人の所有物とは思えない施設です。
Posted by びっぐば~ど at 21:09│Comments(7)
│日々雑感
この記事へのコメント
中標津ですか~。
さすが人間よりも牛のほうがいっぱいいるマチだ(^^)
写真のような丸目のクルマは子供の頃によくあったような気がしますね。
私は今日(月曜)仕事が休みでいわゆるファームレストランに行きましたが
びっぐば~どさんが行った農場のほうが素朴でホンモノっぽさを感じさせますね。
さすが人間よりも牛のほうがいっぱいいるマチだ(^^)
写真のような丸目のクルマは子供の頃によくあったような気がしますね。
私は今日(月曜)仕事が休みでいわゆるファームレストランに行きましたが
びっぐば~どさんが行った農場のほうが素朴でホンモノっぽさを感じさせますね。
Posted by Hide at 2007年08月21日 01:03
夢風舎に行ってこられたんですね。
時々他の方のブログで拝見してました。
一度行ってみたいと思っていて、まだ行けてません。
なんとなく一人で行っても様になる所ですね。
昼食をどこでとられたのか興味津々です。
時々他の方のブログで拝見してました。
一度行ってみたいと思っていて、まだ行けてません。
なんとなく一人で行っても様になる所ですね。
昼食をどこでとられたのか興味津々です。
Posted by びっぐば~ど at 2007年08月21日 19:31
カッテージチーズって牛乳豆腐のことでね。
時々、牧場からわけてもらった搾りたての牛乳で
牛乳豆腐を作ってますよ~。
牧舎も、夢風舎も、それぞれ、私もお気に入りです。 (^^)
写真展、今日から開催です。
場所は、標茶町のコンベンションホール「うぃず」
時間は、9時~16時まで(最終日は、15時まで)
日程は、明日21日~8月31日
で、私は、月・水・金・土曜日に、一日会場に居ます。
時間が取れましたら、ぜひぜひ。
メンバー5人で、それぞれのテーマで150点の作品を展示中です。
もちろん、私は、タンチョウですが。
時々、牧場からわけてもらった搾りたての牛乳で
牛乳豆腐を作ってますよ~。
牧舎も、夢風舎も、それぞれ、私もお気に入りです。 (^^)
写真展、今日から開催です。
場所は、標茶町のコンベンションホール「うぃず」
時間は、9時~16時まで(最終日は、15時まで)
日程は、明日21日~8月31日
で、私は、月・水・金・土曜日に、一日会場に居ます。
時間が取れましたら、ぜひぜひ。
メンバー5人で、それぞれのテーマで150点の作品を展示中です。
もちろん、私は、タンチョウですが。
Posted by タンチョウ大好き at 2007年08月21日 19:56
今日が、もう21日でしたね。
今日からやっています・・・。 (^^;;
今日からやっています・・・。 (^^;;
Posted by タンチョウ大好き at 2007年08月21日 20:24
タンチョウ大好きさんへ
私は牧舎の帰農館にかざってある写真がとても好きです。
野菜だけでなく牛乳豆腐も作っていらっしゃったとはビックリです。
野菜は順調に育っているみたいですね。
多分、写真展は土曜日に拝見しに伺うと思います。
今度はどんなタンチョウさんに会えるか楽しみです。
私は牧舎の帰農館にかざってある写真がとても好きです。
野菜だけでなく牛乳豆腐も作っていらっしゃったとはビックリです。
野菜は順調に育っているみたいですね。
多分、写真展は土曜日に拝見しに伺うと思います。
今度はどんなタンチョウさんに会えるか楽しみです。
Posted by びっぐば~ど at 2007年08月21日 23:00
ちっちゃな畑ですが、種類だけは結構多く
それぞれ少しずつ作っています。 (^^)
土曜日、楽しみにしています。
釧路からですと、1時間はかからないですね。
気をつけて来てください。
それぞれ少しずつ作っています。 (^^)
土曜日、楽しみにしています。
釧路からですと、1時間はかからないですね。
気をつけて来てください。
Posted by タンチョウ大好き at 2007年08月23日 16:15
タンチョウ大好きさんへ
気をつけていきますね。
では、会場で。
気をつけていきますね。
では、会場で。
Posted by びっぐば~ど at 2007年08月23日 22:04