2010年06月23日
月刊誌

以前は毎号買ってたのですが、最近は読まなくなっていた車雑誌のdriver。
たまたま先日久しぶりに買ってみたら、次号から月刊誌になるとのお知らせが。
昭和39年創刊で途中から月に2回刊行していた雑誌です。
最近、NAVIが廃刊になったことを考えると、雑誌が残るのは良い方なのでしょうか。
月刊誌になっても記事内容やスタイルは今までのものとあまり変わっていないようです。
Posted by びっぐば~ど at 20:46│Comments(6)
│日々雑感
この記事へのコメント
FMレコパルとかFMファンとか無くなったのも寂しいです。
エアチェック命でしたから。
エアチェック命でしたから。
Posted by pira at 2010年06月24日 20:45
piraさんへ
FMファンってもうないのですか。
知りませんでした。
私もよくエアチェックしました。
付録?でカセットテープにおさまるようにアーティスト名が印刷されていた紙がついていて、重宝しました。
時が移るということは、寂しいことも多いですね。
FMファンってもうないのですか。
知りませんでした。
私もよくエアチェックしました。
付録?でカセットテープにおさまるようにアーティスト名が印刷されていた紙がついていて、重宝しました。
時が移るということは、寂しいことも多いですね。
Posted by びっぐば〜ど at 2010年06月24日 21:01
びっぐば〜どさん、こんばんは。
FMレコパルとかFMファン…懐かしいですね。
私はサウンドレコパルも買っていました。
当時ラジカセでエアチェックしていましたが、
いつかは、ナカミチのテープデッキを買うのが夢でした。
夢は叶いませんでしたが。
エアチェック…今の若者に言っても分からないかなぁ。
車雑誌のdriverが、月刊化ですか…なんだか寂しいですね。
一時期は毎号のように買っていて、次号が待ち遠しかったです。
今は、趣味も多様化したのが、原因かもしれませんね。
FMレコパルとかFMファン…懐かしいですね。
私はサウンドレコパルも買っていました。
当時ラジカセでエアチェックしていましたが、
いつかは、ナカミチのテープデッキを買うのが夢でした。
夢は叶いませんでしたが。
エアチェック…今の若者に言っても分からないかなぁ。
車雑誌のdriverが、月刊化ですか…なんだか寂しいですね。
一時期は毎号のように買っていて、次号が待ち遠しかったです。
今は、趣味も多様化したのが、原因かもしれませんね。
Posted by ぴちょん at 2010年07月01日 19:44
ぴちょんさんへ
びちょんさんの当時というのが何年頃かちょっとわかりませんか゜、
その頃からオーディオファンだったんですか。
すごいですね。
確かに今は趣味の多様化というのも大きいんでしょうね。
20年前にオーディオ専門店の人が、今はステレオを買おうと思う人が減ったと嘆いていました。
他にもバイクや楽器、着物なんかも平成に入ってから売れなくなったものかもしれませんね。
同じように、今は車を欲しいと思う人、買える人が減ってしまったのが大きいのかなとも思います。
びちょんさんの当時というのが何年頃かちょっとわかりませんか゜、
その頃からオーディオファンだったんですか。
すごいですね。
確かに今は趣味の多様化というのも大きいんでしょうね。
20年前にオーディオ専門店の人が、今はステレオを買おうと思う人が減ったと嘆いていました。
他にもバイクや楽器、着物なんかも平成に入ってから売れなくなったものかもしれませんね。
同じように、今は車を欲しいと思う人、買える人が減ってしまったのが大きいのかなとも思います。
Posted by びっぐば〜ど at 2010年07月01日 23:10
こんばんわぁ!
車雑誌で隔週発刊しているのは、ベストカーだけですって。
その昔、「ハイソカー」なる言葉が流行しました。
国民皆白いマークツーとクラウン、ソアラで溢れかえったあの時代です。
バブルのツケなんでしょうかね月刊化は。
そうそう、前にオイラのblogで紹介したFIAT500ですが、
875cc/2気筒エンジンのモデルが出ました。
もぉ世の中はダウンサイジングの嵐です。
日本発売は明らかにされてませんが。
車雑誌で隔週発刊しているのは、ベストカーだけですって。
その昔、「ハイソカー」なる言葉が流行しました。
国民皆白いマークツーとクラウン、ソアラで溢れかえったあの時代です。
バブルのツケなんでしょうかね月刊化は。
そうそう、前にオイラのblogで紹介したFIAT500ですが、
875cc/2気筒エンジンのモデルが出ました。
もぉ世の中はダウンサイジングの嵐です。
日本発売は明らかにされてませんが。
Posted by kick at 2010年07月10日 20:32
kickさんへ
えっそうなんですか。隔週発行はベストカーだけですか。
ある意味、車好きの人には購入する冊数が減るので、財布に優しいかも(笑)
ハイソカー懐かしい言葉ですね。
当時は白い車に乗ると女性に持てると思っていました(笑)。
2サイクルエンジン・・・・。
乗った事ないから分からないけど、思いっきり過去へタイムスリップしたような。
えっそうなんですか。隔週発行はベストカーだけですか。
ある意味、車好きの人には購入する冊数が減るので、財布に優しいかも(笑)
ハイソカー懐かしい言葉ですね。
当時は白い車に乗ると女性に持てると思っていました(笑)。
2サイクルエンジン・・・・。
乗った事ないから分からないけど、思いっきり過去へタイムスリップしたような。
Posted by びっぐば〜ど at 2010年07月11日 19:01