2014年05月21日
今年の科学館の桜

以前も写してみた旧科学館の桜。
ピントを合わせなくても、何が写っているかイメージできれば、それで良いのではと思い写した一枚。
今は使われていない科学館、何かで読んだのは釧路という土地から船をモチーフに建物を設計したとのこと。
科学というと未来や先進的なといったイメージがわく、この独創的な形の建物は科学館にぴったりの気もする。
その建物の壁の一部に煉瓦という古くからある材料を取り込んだのが面白いと、この写真を見て今頃気が付いた。
Posted by びっぐば~ど at 22:31│Comments(0)
│日々雑感