2016年05月08日
下も見ないとね
お目当ての鳥はいなかったがエゾシマリスがいた
Posted by びっぐば~ど at 18:14│Comments(2)
│日々雑感
この記事へのコメント
冬の間庭に姿を見せたエゾリスは、この時期も
時々現れては雪のある時期に埋めておいた胡桃を見つけては、
枝先でカリカリ食べているときがあります。
冬毛のほうが、見栄えがするのですが・・・。 (^^)
そういえば、釧路の桜開花とか。
今年の写真展は花をテーマにしているので、
桜もチャンスを待っていましたが、温かい日が続けば
ここ数日ですかね。
時々現れては雪のある時期に埋めておいた胡桃を見つけては、
枝先でカリカリ食べているときがあります。
冬毛のほうが、見栄えがするのですが・・・。 (^^)
そういえば、釧路の桜開花とか。
今年の写真展は花をテーマにしているので、
桜もチャンスを待っていましたが、温かい日が続けば
ここ数日ですかね。
Posted by タンチョウ大好き
at 2016年05月11日 13:07

タンチョウ大好きさんへ
たしかに冬の間は小動物が丸くなってかわいいですよね。
釧路の桜は一斉に咲くのではなく、けっこうまばらに咲いていきますので、目星を何本かつけておくと良いのかもしれません。
写真展のテーマは花ですか、楽しみにしています。
たしかに冬の間は小動物が丸くなってかわいいですよね。
釧路の桜は一斉に咲くのではなく、けっこうまばらに咲いていきますので、目星を何本かつけておくと良いのかもしれません。
写真展のテーマは花ですか、楽しみにしています。
Posted by びっぐば~ど
at 2016年05月11日 21:56
