2019年12月15日
ヒレンジャク

ヒレンジャク 10羽近くの群れだったが、飛び立ち、この鳥だけ残ってくれた 春採湖 20191207
Posted by びっぐば~ど at 22:27│Comments(3)
│とり
この記事へのコメント
ヒレンジャク、キレンジャクともに、我が家付近ではあまり見かけないですね。
弟子屈の町中の庭先に群れているのを見かけたことはありますが。
弟子屈の町中の庭先に群れているのを見かけたことはありますが。
Posted by タンチョウ大好き
at 2019年12月16日 22:13

タンチョウ大好きさんへ
私も以前1度だけ砂湯で見ただけです。
ナナカマドの実を食べるそうなので、ナナカマドがたくさんあるところに居そうな気もするのですが。
是非、また見てみたいです。
私も以前1度だけ砂湯で見ただけです。
ナナカマドの実を食べるそうなので、ナナカマドがたくさんあるところに居そうな気もするのですが。
是非、また見てみたいです。
Posted by びっぐば~ど
at 2019年12月17日 22:51

なるほど、ナナカマドですか。
そういえば、その庭先にはナナカマドがあったような・・・。
ナナカマド、庭に植えようかな。 (^^;;
そういえば、その庭先にはナナカマドがあったような・・・。
ナナカマド、庭に植えようかな。 (^^;;
Posted by タンチョウ大好き
at 2019年12月19日 22:23
