2020年05月04日
ミズバショウ

春採湖でも咲いてることを初めて知った
たくさんのコムクドリがやってきいていた
Posted by びっぐば~ど at 08:35│Comments(2)
│日々雑感
この記事へのコメント
こんにちは。
久しぶりで癒されに、ブログへお邪魔いたします(^^)
愛らしい鳥たち、命を繋ぐための季節到来でしょうか。
そしてこの美しく瑞々しいミズバショウ。
そちらは今が春真っ盛りなのですね!
東京は新緑の頃です。
この水芭蕉の葉の色合いが目の高さに溢れておりますが、
自粛中につき、歩を止めずにちらりと楽しむ今年です(^^;)
久しぶりで癒されに、ブログへお邪魔いたします(^^)
愛らしい鳥たち、命を繋ぐための季節到来でしょうか。
そしてこの美しく瑞々しいミズバショウ。
そちらは今が春真っ盛りなのですね!
東京は新緑の頃です。
この水芭蕉の葉の色合いが目の高さに溢れておりますが、
自粛中につき、歩を止めずにちらりと楽しむ今年です(^^;)
Posted by ポヨポヨザウルス at 2020年05月04日 15:51
ポヨポヨザウルス さん
やっと遅い春が来ました。
もしかしたら今年も桜の開花は一番遅いのかもしれません。
ニュースで見ていると、本当にオフィス街は人もまばらですね。
別の街のようです。
(北海道も特別警戒なのですが、この公園は観光地でもないので、人もまばらなのです)
少し歩調を緩めて、新緑を眺められると良いですね。
やっと遅い春が来ました。
もしかしたら今年も桜の開花は一番遅いのかもしれません。
ニュースで見ていると、本当にオフィス街は人もまばらですね。
別の街のようです。
(北海道も特別警戒なのですが、この公園は観光地でもないので、人もまばらなのです)
少し歩調を緩めて、新緑を眺められると良いですね。
Posted by びっぐば~ど
at 2020年05月04日 21:04
