さぽろぐ

ペット  |

ログインヘルプ


2020年08月14日

やはり難しい その2

やはり難しい その2





あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(とり)の記事画像
タンチョウの家族
白いアオサギ 4
白いアオサギ 3
白いアオサギ 2
白いアオサギ 1
群れ
同じカテゴリー(とり)の記事
 タンチョウの家族 (2021-12-24 19:00)
 白いアオサギ 4 (2021-12-19 19:00)
 白いアオサギ 3 (2021-12-18 19:00)
 白いアオサギ 2 (2021-12-17 19:00)
 白いアオサギ 1 (2021-12-17 19:00)
 群れ (2021-12-16 19:00)
Posted by びっぐば~ど at 19:55│Comments(2)とり
この記事へのコメント
摩周湖の滝霧は、先日久しぶりの出現でした。
条件がそろはないとなかなか出現しませんので、幸運でした。

摩周湖の撮影には、天候を判断しながら出かけていますが、
山の天気のなので、予報とずれが大きい場合があり、
なかなか思うようには撮れませんね。

アオバトは、一度だけ我が家の近くで見かけたことがありますよ。
Posted by タンチョウ大好きタンチョウ大好き at 2020年08月14日 23:10
滝霧は圧巻ですね。やはり山の神の湖です。
やはり微妙な風向や風速の変化によっても印象が変化するのでしょうね。

アオバトは警戒心が強いのと、葉の色に溶け込んでしまうので、なかなか見つけることが難しいですよね。
それにしても、コアカゲラやアオバトなど、珍しい鳥がタンチョウ大好きさんのご近所に住んでいますね。
Posted by びっぐば~どびっぐば~ど at 2020年08月15日 09:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
やはり難しい その2
    コメント(2)