2020年08月31日
シラサギの仲間?

この2倍くらいの数のシラサギが木にとまっていた。ほかにアオサギも数羽止まっていた。
曇り空で、100m以上の距離、高温多湿による大気の揺らぎで、写りはこれが限界みたい

アオサギの大きさと比較して、大きさ的にはダイサギ?

飾り羽があり、クチバシは若鳥の非繁殖期の黄色になっている???

指先まで黒いようである
Posted by びっぐば~ど at 21:18│Comments(4)
│とり
この記事へのコメント
何気にそーしゃるでぃすたんす?w
Posted by なま at 2020年09月02日 18:34
なまさん
超お久しぶりです。
お元気でしたか。
生き物同士パーソナルスペースをしっかりとっているようです。
なまさんもいろいろ苦労されて、さらに小っちゃくなっていないか心配です。
超お久しぶりです。
お元気でしたか。
生き物同士パーソナルスペースをしっかりとっているようです。
なまさんもいろいろ苦労されて、さらに小っちゃくなっていないか心配です。
Posted by びっぐば~ど
at 2020年09月02日 21:49

体は小さいが態度はデカイです。
生まれつきですがww
びっぐば~どさんもお仕事お忙しく
さらにスレンダーになってやしませんか?
ごじあいくださーい
生まれつきですがww
びっぐば~どさんもお仕事お忙しく
さらにスレンダーになってやしませんか?
ごじあいくださーい
Posted by なま at 2020年09月02日 22:43
内面がしっかりしてではているから、大きくできるのよ。
なまさんもご自愛くださいね。
なまさんもご自愛くださいね。
Posted by びっぐば~ど
at 2020年09月02日 22:48
